大塚グループは、“Otsuka-people creating new products for better health worldwide”という企業理念のもと、革新的で創造性に富んだ製品?サービスにより、世界の人々のより豊かで健康な暮らしに貢獻すべく、事業を展開しております。
あらゆる事業領域において競爭が激しくなっている現在のビジネス環境の中で、知的財産の重要性は増々高まっており、大塚グループの企業理念を持続的?発展的に実踐していくためには、グループ全體の知的財産力を向上させていくことが不可欠です。
「大塚グループ知的財産ステートメント」は、大塚グループ全體としての知的財産に関する基本的な考え方であり、グループ企業各社の知的財産活動の指針となります。この指針をグループ全體で実踐し、社員一人ひとりが知的財産に関する高い意識を醸成することにより、知的財産の最大限の活用、ひいては大塚グループの革新的?創造的な事業の発展を目指します。
大塚グループ知的財産ステートメント
① 事業?研究開発を支える知的財産戦略
?大塚グループの企業理念に立腳した事業戦略に基づき、創造的な事業活動?研究開発活動を支える知的財産戦略を策定し、推進する。
② グローバルな知的財産の保護?活用
??知的財産権で研究開発成果を多面的かつグローバルに保護し、事業価値を最大化するために知的財産を積極的に活用する。
③ 他社権利の尊重と法令遵守
??他社の知的財産権を十分に尊重し、知的財産に関連する法令を遵守するとともに、グループ全體として知的財産に関する意識の向上を図る。